英検の詳しい本会場ってどうやって知るんですか?申し込んだら送られてくるんですかね? 英検の会場が分かるのは、申し込んでから試験の10日くらい前に送られてくる受検票(ハガキ)を見た時です。申 … 英検受験の公式ウェブサイトです。英検受験の申し込みや試験日程・検定料・会場紹介、合否確認や過去問題が閲覧できます。英検留学や高校・大学への入試優遇や単位認定優遇、英語教育に従事される団体・学校関係者の方向け研修・セミナー情報もご覧下さい。 準会場と本会場の試験内容は同じです。 しかし、準会場では1級・準1級が受験できません。 海外で1級・準1級を受験したい場合は前述の「公開会場」(ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ホノルル)を利用しましょう。 ・英 検 日 程 (当塾でお申し込み頂いた場合、二次試験はb日程となります) 第一回検定 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、英検の事務局と連絡が取れず準備が進められない為、第一回の当塾での実施は見合わせます。 実は、本会場にて英検受験を経験してきた娘。とっても良い体験となりました^^こんにちは、英語が苦手ママも「英語絵本と歌で」できる!バイリンガルの育て方、講師の…
本会場:10月11日(日) 準会場(すべての団体) : 10月3日(土)、11日(日) 準会場(中学・高校のみ選択可): 10月2日(金) ※金・土曜日の実施(準会場)と日曜日の実施日(本会場・準会場)が1週間異なりますのでご留意ください。 二次試験.