VBAで項目軸ラベルの範囲を設定したいのですが分からないので教えてください。データ系列は以下で入れられるのですが・・・ Dim R1 as Range Dim R2 as Range Dim n as Integer Range("a1").Select n=range("h1").value グラフのX軸、Y軸のタイトルを設定する(グラフの操作)。Excel VBA サンプル集。Excel VBAの書き方から、サンプル集やリファレンス集を掲載しています。 軸ラベルの位置を個々には設定できなかったとおもいます。 質問のようになるなら、データラベルを流用し、個々のデータラベルをドラッグで位置を決める。 あるいはテキストボックスをグラフに追加して配置流用するようなことになると思います。 x軸の場合には「なし」「上端」「下端」「軸の下」となります。現在は「軸の下」に設定されているため下記のようにx軸の直下に目盛ラベルが表示されています。 目盛ラベルを非表示にするには「なし」を選択して下さい。 またグラフのタイトルの書式設定を行うには、Legendオブジェクトの「Font」プロパティを使います。 Dim chart1 As Chart Dim legend1 As Legend Dim font1 As Font Set chart1 = Application.Charts("Graph1") chart1.HasLegend = True Set legend1 = chart1.Legend legend1.Position = xlLegendPositionCorner Set font1 = chartTitle1.Font Q グラフの「項目軸ラベルに使用」をVBAで. 今回は、「Excel VBAでグラフを作成する」の記事を踏まえたうえで、さらにグラフの作り方を紹介していきます。VBAでのグラフの作り方から知りたい方は、以下の記事をご覧ください。 Excel VBA…