iPhoneのアラームについて質問です。アップデートしたら、必要ないアラームが削除できなくなりました。以前までは左にスワイプすると『削除』と出てきたのですが、今は出てきません。ついでに言わせてもらえば『就寝時刻』というのもいりません…。削除の方法ありますか?IOS 13.1.3です。 iPhone 8 投稿日 2019/10/09 12:52.
スレッドの返信 - ほかのオプション. アラーム機能は、あくまでも設定した時間にアラームがなるだけですが、ベッドタイムは、「設定した曜日の起床時間」と「取りたり睡眠時間」を元に、就寝時刻(眠りについた方がいい時間)の前にリマインダーの通知メッセージを表示してくれます。 スヌーズとは?iPhoneのアラームには一度アラームを止めても一定時間が経過すると再度アラームの鳴る『スヌーズ』という機能が搭載されています。1.アラームを設定する際に、スヌーズのスライドスイッチをオンにしておきます iPhone/iPadアプリ「時計」のベッドタイム機能の使い方を紹介します。 ベッドタイム機能とは 「就寝時刻」「起床時刻」などを設定することで、毎日同じ時刻に寝て起きるという健康的な睡眠の手助けをしてくれる機能のことです。 iOS 10 以降の機能です。 返信 私も同じ質問があります ... アラームとは別に、就寝時刻を設定していませんか? アラーム以外に、ベッドタイムというのがONになっているかと思います。 すべて表示 一部のみ表示. 2019/10/09 19:42 返信 参考になった.