ハイエースにヒッチサイクルキャリアをつけるため、dmdさんのハイエース専用設計、ボルトン装着可能なヒッチを購入。専用設計なので、セルフで簡単な作業と工具で取り付け完了で大満足。画像付きで取り付け方法を解説してます。 ハイエースでフルサイズのバスボートを牽引! クルマを使って楽しめる車の代表格とも言えるハイエース。 旅行先現地で車中泊も楽々出来るのも人気の一つですよね!! 今回はそんなハイエースでフルサイズのバスボートを牽引しました♪♪ ハイエースのフロントバンパーにある牽引フックを取り付ける部分の目くら蓋にledデイライトの埋め込み加工をした。ちなみに3作目で、ようやく明るいデイライトになりました。設置箇所はここです。(これは、トヨタサイトからですが見やすかったんで)今回 toyota.jp ハイエース バンの公式ページです。カタログ情報の確認をはじめ、オーナーの皆様の評価の閲覧、見積りシミュレーション、他車比較シミュレーション、カタログ請求などができます。 車体を傷つけることなく安全に引っ張れる牽引フック。事故等で車をレッカー移動する場合・またサーキットなどでも活躍します。近年ではデザインにこだわったものが増えて、牽引機能なしのドレスアップ用まで登場しています。こうなると、ますますどれを選ぶのか悩ましいところ。