iPhone付属のイヤホンにはマイク機能が搭載、通話などiPhoneを触らなくてもイヤホンで相手の音声を聞いて、イヤホン根元のコントローラーに搭載されているマイク機能で相手に声を届ける事が出来ますよ♪実際に使って見た際の手順や使い心地を紹介 「asmr」は今、海外でも話題で心地の良い気持ちになれる動画として注目を浴びています。 asmrって具体的に何?asmrって誰でも撮れるの?と疑問に思っている方も多いですよね。 asmrをスマホで撮る場合、撮り方は簡単なのか、そしておすすめのマイクもあわせて紹介していきますね。 iPhoneの機種はわかりませんが、Scenes Lifelikeを使っています。DonnaASMRさんが使っているイヤホンスタンドは別売りです。 標準付属品ではありません。 ASMR動画の流れは、タッピング:00:32~・スクラッチ:07:08~・タッピング&スクラッチ:13:25~ となっています。 しかもiPhoneの純正イヤホンは装着感がそこまでないので、寝返りをうっても耳があまり痛くならず寝ながらASMR動画を視聴するのにぴったりですし、人によっては何個も持っていると思うので、断線して壊れてもダメージが少ないのではないでしょうか?