Access 親フォームより表示、非表示のサブフォームを表示させる方法は何とか出来ましたが、表示したサブフォームを自分自身で非表示させる方法が判りません。お判りになる方、宜しくお願いします。サブフォームのモジュールから、サブフ

サブフォームのデータシート表示で項目表示/非表示 (2009/12/04) コントロールのイベント発生確認+α (2010/04/12) テキストボックスの Visible/Enabled (2010/08/03) 段々フォーム? (2010/05/03) 抽出条件の羅列 (2010/08/12) 2009/12/04. Category: 更新待ち旧記事 サブフォームを表形式に変更したのでレコード移動ボタン等は必要なくなり非表示にします サブフォームの変更 現在、親フォームのレコード移動ボタンとサブフォームのレコード移動ボタンの両方が表示されています。 在庫管理システムを構築していくなかで、マスタデータの修正をするためのフォームを模索していました。当初はAccessのことをよく知らず、分割フォームのことを知って使い始めました。しかし不満があり、さらに調べた結果としてサブフォームを使うのが使いやすい、となりました。