レンジで湯豆腐 ⭐器に豆腐、顆粒出汁適量、水を入れてラップせずにレンチン。 (うちは950wなので2分) ⭐作り置きの豚しゃぶ(豚バラとしめじを茹でて、めんつゆにゆず胡椒を溶いて和える) 茹でた菜の花、とろろ昆布をのせて めんつゆを少々かけて完成 超人気のお料理ブロガー「山本ゆりさん」のレンジ本を見つけたので早速作ってみました。我が家のへぼい電子レンジでもうまく作れるのか心配だったけど…大成功^^まずは人気no.1の「もつ鍋風? 豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ」を作ってみての感想をお伝えします^^
②豆腐の空容器にaを合わせてかけ、ふわっとラップをして電子レンジ(600w)で約5分チン。 下からざっくり混ぜてお肉をほぐし、シートごと器に盛り、好みでゴマ、黒こしょう、一味をふる。 豚バラなら短時間でもお肉の旨みが豆腐にしみ込みます。 副菜にはレンチンでできるごぼうサラダ。 旬の新ごぼうを使えば、柔らかいのでレンジでさっと加熱でも十分おいしくいただけますよ。