ズボンやスカート、デニムなどのウエストがゆるい!という時ありますよね。ウエストがゆるいまま履いているととっても気持ちが悪いので、なんとか対処したい!そんな方のために、今日は、ウエストがゆるいボトムスを気持ちよく履ける対処法をご紹介します! まだまだ使えるズボンなのに、ウエスト部分を直接ゴムを縫い付けてあるズボンだと、 だんだんゆるくなってきてもゴムの付け替えをせずにそのまま処分したり、ウエスなどにしていました。 ウエストがゴムになっているズボンって楽チンでいいですよね。私も仕事着や普段着として毎日愛用しています。しかし、頻繁に洗濯するためゴムが伸びてしまう、という問題が…。裁縫が得意な方なら、簡単に交換してしまうのでしょうが、私の裁縫センスはゼロ。 ゴムが縫い付けてあって交換ができないズボンって結構あります。まだまだはけるのでゴム交換したいけどミシン目をほどくのがめちゃくちゃ面倒!そこでいらいらしている忙しいお母さんにおすすめの方法をご紹介します。 ジャージのゴムがユルユルになってしまいました。ゴムだけ替えようにも生地と一緒に縫い付けてあるので、簡単には交換できません。これだけで捨てるには少々もったい無いと思います(メーカーブランド品です)補修方法ありますか?メーカーに送れば直してくれるのかな・・? こんにちは。にぎやかな女です。ズボンやスカートのウエスト、買ったばかりでも体型に合わずにユルユルだったり、ゴムがのびてゆるくなってしまったり…経験がありますよね。直そうと思ってもゴムの替え口がなくてどうにもならない…荒技ですが、ウエストの直