モーダルフォームの表示例; 前ページ(ユーザーフォームの作成)で作成したフォームをモーダルで表示する例です。 Show メソッドの引数に"vbModal"、または、"1"を指定しても同じです。 Sub test_uf013_01() UserForm1.Show End Sub ; モードレスフォームの表示例 そこで、ユーザーフォームをエクセルのシート上でいつでも表示できる状態にします。 ユーザーフォームの表示させる方法は主に3通りあります。 ①「vba」ウインドウで「再生」する方法. 今回は、ユーザーフォームの作成方法とユーザーフォームで作成したUserForm1を表示させたまま、Excelのシートを操作することが出来る方法をお伝えしてみました。 Showメソッドもただ表示するだけでなく、より詳細に設定できるVBAって素敵ですね。 ユーザーフォームを使って入力する Topへ ここでは、Excel2013でフォーム機能を使う で利用したフォームを使いやすいように改良してみたいと思います。 フォームを使うでは、住所録を入力する際に下図のようなフォームが表示されました。

フォームを表示する位置を、左端または上端からの距離を基準にして設定し ます。 引数: object 設定するフォームを表すオブジェクトを指定します。 val 表示する位置を表す座標を数値で指定します。 値は画面全体の左上からの位置で指定します。単位は「Twip」です。 例えば「sampleForm ユーザーフォームを表示したまま選択しているセルの範囲や内容を書き換えるなど、他の操作をしたいときはモードレスで表示します。 Sub myform1() UserForm1.Show vbModeless End Sub シートにフォームのボタンを描画し、マクロ「myform1」を登録します。 ボタンをクリックするとUserForm1が表示 …
エクセルでユーザーフォームを作成しています。時間を入力するTextBox1を作ったのですが、セル上の表示は11:30となっているのですが、ユーザーフォームではシリアル値の表示をします。Fomatの設定で11:30と表示するようにしたのですが修