他の文字も形に合わせてリニアワイプ・放射状ワイプでアニメーションを作成 ; プリコンして、複製、フレームをずらしたり、エフェクト>塗りで色を入れたりして、調整; 最後に文字を合わせる; 目次へ戻る. こんにちは!カズノコです! After Effectsの勉強で海外チュートリアルをしていたらエフェクト名が英語だから日本語だと、どのエフェクトなのかわからない〜( ;∀;) そんな声が聞こえてきますね。 After Effects「放射状ワイプ」による作成例 ここからは、実際に「 放射状ワイプ 」を使った例を示します。 今回は、シェイプレイヤーを使用したモーショングラフィクスのようなエフェクトを作成してみたいと思います。トランジションだけではない使い方の一例となればと思います。 パラメータの設定で、前回との違いは以下の2点。 変換終了は100→0にする ワイプは反時計回り. そして、このシェイプレイヤーに放射状ワイプを適用 エフェクト→トランジション→放射状ワイプ. After Effects英語版の【エフェクト検索】のお役に立てればと思います。 表記順は英語版のエフェクト表記順に合わせています。エフェクトを開いた時のそのままの順番で照らし合わせて頂ければ見やすいかと思います。 ↓日本語の並びから調べたい方はこちらよりどうぞ。 After Effectsで放射状ワイプのアニメーションを作成する方法 動画編集ソフト 2020.4.26 【After Effects】4色グラデーションの使い方〜動きをつけると… Premiere Pro 2019.5.13 MOV形式が原因だった!Premiereで編集中に音ズレが発生してしまっ… After Effects 2019.4.24 【Adobe Premiere】複数のクリップのエフェクトコントロールを… Premiere Pro 2018.7.11 Premiere(プレミア)で動画の一部にモザイクをかけて編集する方法 After Effects 2019.5.31 After Effectsで放射状ワイプのアニメーションを作成する方法 Premiere Pro 2020.2.22 02 CC Light Wipeを使った文字の出現アニメーションの作り方. 適当にぐりぐりいじったほうがすぐ分かるかな。 今回はAfterEffectsネタ。AfterEffectsでのハーフトーンワイプの作り方。 こういうやつです!Step1新規でシェイプレイヤーを作成します。Step2シェイプに楕円形を追加します。 パス. 放射状の背景 (AE5.5 STD & ImageLounge) 制作例 14: タイピングエフェクトの表現 (AE5.5 PRO & ImageLounge) 制作例 15: ゆらめく炎のオーラの表現 (AE5.5 STD) 制作例 16: ロゴの分割&回転&結合 (AE5.5 STD) 目次へ戻る.